【整備士向け】「まだ資格はないけどメカニックになりたい」【メカニックTV】

資格は無いけどメカニックになりたい人はどうすればいいか、がテーマ

資格が無いから整備の仕事がまったく出来ないというわけではありません。たとえばディーラーで洗車や車の回送の仕事をしながら有資格者の整備士の方にお仕事を教えてもらい、まずは実務から取り組んでいくという入り口もあります。特に近年は整備士人口が非常に減っているので、整備士になりたい高校生や留学生を採用する企業が増えています。まずは企業に整備士の仕事がしたいという事をアピールしましょう。入社した後ではなく、就職活動の段階から、後々資格を取る意思がある事を就職希望の工場に伝えておき、それを支援してくれる企業に就職することが大切です。自分自身だけではなかなか見つからない場合は就職エージェントなどに手伝ってもらい情報を集めましょう。

昔に比べると無資格の求人も格段に増えていますが、企業は有資格者を採用したいので、大々的に無資格者の募集は行っていない事が多いです。応募の段階でこれから資格を取る意思があると伝えて他の応募者との差別化を図りましょう。

実務経験が3年以上ないと国家試験を受けるための取得条件を満たせないですが、専門学校に通っていると、実務経験の部分が免除されます。専門学校は学費も高いので、通えないからとメカニックの道をあきらめず、自分の行動次第で道は切り開けますので、情報を集めて行動に移していきましょう。