【ミニメカニックTV】第36話「トルクってなに?」

以前コメントにて頂いた「トルク」についてご説明します!

トルクは車を動かすための力というイメージをかりんちゃんは持っているようですが、馬力は「ある決められた時間内にどれだけ重い荷物を、どれだけ遠くまで運べるか」を求める工率。それを別の側面から測れる力がトルクになります。ざっくりいうと、トルクは車のタイヤを回すためにかかる力であり、馬力は進む力ということです!!

表記では<N/m(ニュートンメートル)>と<kgf・m(キログラムメートル)>の2つがあるが、日本では昔から使われている<kgf・m>が親しまれています。

 

トルクについてよりわかりやすく自転車に置き換えてみましょう。

自転車にとってのトルクはペダルを押す力です。なのでペダルを押す力が強いとスタート時に出だしが良くなり、加速の良さに繋がります。よって登り坂でも軽々進めることがわかります。

 

では自動車に置き換えてみましょう。

エンジンが動くと車は動きますが、エンジンの力はピストンの運動なのでタイヤを回す力に変換する必要があります。つまり自動車にとってのトルクとはクランクシャフトを回す力のことになります!

ちなみにカタログでよく見る「最大トルク」とは、エンジンが発生する最大の回転力を示す力のことです。

 

このようにトルクと加速性能は関係性が大きいので、自動車を選ぶ際の参考にすることが出来ます。